こんにちは!藤本です。
今年に入って、仲の良い友人に男の子が産まれました!
お腹が徐々に大きくなっていく姿を間近で見ていたので、
 無事に産まれたと聞いた時は泣いてしまう位、とても感動しました。
 出産祝いには、洋服と手作りのおむつケーキをプレゼントしました♪
おむつケーキは、おむつをまとめてリボン等で
 ケーキ風にデコレーションしたものです。
 発祥はアメリカだそうです!
まずは、ネットで作り方を調べまして、ほぼダイソーと
 フライングタイガー(お手頃価格で可愛い雑貨がいっぱいあります!)
 で必要な材料を揃えました。
そして、完成品はこちら(^^)/
青い花と青い鳥で男の子を意識して、
 ベージュタオルでスポンジをイメージし、
 茶色とピンクのリボンで、チョコとイチゴをイメージしました。
急遽3段ケーキにしましたが、おむつはだいぶ余ったので、
 それはそのまま普通にあげました(笑)
おむつをとるのが大変かもしれませんが、衛生面を考えて
 おむつは1個ずつラップでくるんであります。
また、2段目と3段目のケーキが落ちてこないよう
 おむつ間を割り箸で固定してあります。
以前ブログにUPした「おんめさま」で、
 白い折り紙で折った兜が入っていたら、男の子が生まれると
 紹介しましたが、何と本当に男の子が産まれました!!
先日のゴールデンウィークにお礼参りに行き、
 今度はまた別の友人の安産祈願をしてきました。
 友人に男の子が産まれるのは分かっていたのですが、
 これもまた白い折り紙で折った兜が入っていました!すごい!
 
 元気な赤ちゃんが産まれるといいです(^^)/

