こんにちは、営業の三村です。
お客様の外構の見積りで、庭のイメージを南国風にしたいので、
ヤシの木を植えたいと考えるお客様が最近増えてきています。
ヤシの木1本置くだけで、リゾート感が増します。
値段も10万から何百万とピンキリですが、
ヤシの木が結構売れているようです。
定番のココナッツの実がなるヤシの木「ココヤシ」は、
ココナッツミルクやナタデココの原料に使われていたり、
最近流行ったアサイ―もヤシ科で、アサイ―の木の実です。
また、「テーブルヤシ」というヤシの木は
とても小さく100均でも販売されているそうです。
ドライフルーツのデーツで知られる「ナツメヤシ」は、
実はオタフクソースの原料だそうです。
ヤシの木をお庭に植える最適な時期は、5~8月とこれからですので、
何かご質問等がございましたら、お気軽にお問合せいただければ幸いです(^^)
外構でも内装でも遊び心は大切です。
ちょっと変えたり、ワンポイントで何かを飾ったり、
置いたりして、その日1日がワクワクしたり、
楽しく過ごせるから良いですよね。