こんにちは!
事務の菊池です。
6月突入しましたね!!
6月といえばジメジメの梅雨ですね…。
ニュースで知ったのですが、みなさん梅雨ダルという言葉をご存じですか?
梅雨ダルとは?
梅雨で雨が降り続いている日、湿度が高く蒸し暑い日、おでこの上あたりに
もやもやとした重だるさを感じたり、頭がぼぉーとする感覚、体がだるく、家事や仕事、勉強に集中できなかったりする状態を、いわゆる梅雨ダルと言います。
「梅雨だる」の解消方法
1. 朝起きたらカーテンを開けて光りを浴び、体内時計をリセット
2. 雨や曇りでもカーテンを開け、部屋を明るくしましょう
3. きちんと朝食をとって活動モードに
4. 日中は意識して活動的に
5. ウオーキング、ジョギング、雨ならストレッチなど軽めの運動を習慣に
6. 夜はぬるめのお湯にゆっくりつかり心身をリラックス
7. 睡眠は充分に
私も実際、だるさを感じる時があるので、☝の解消方法やってみたいと思います!
雨や曇りでもカーテンを開けて部屋を明るくしたほうがいいとのことなので
カーテンを開けて家のお庭を眺めて気分をあげていきましょう!!
弊社でも植栽を植えたり、花壇を作成したり…など、外構全般に行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同お待ちしております♪
弊社のインスタグラムにも施工例を掲載しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
https://www.instagram.com/jyuutakusupport.c/